コブミカンの最終情報が2014/04/19からだから50日くらいたちましたかね。
見てくださいな、まだ成長速度は遅いですが、順調に育っています
レモンユーカリの最終情報が2014/02/24からだから104日ですか。
背丈が1m超えたかな。こいつのおかげか、害虫が寄ってこないです。いつもならエカキムシにやられていたトマトの葉が、ひとつもやられていません。
蚊も少なく感じます。
7,8月でどのくらい大きくなるかが勝負(-.☆
見てくださいな、まだ成長速度は遅いですが、順調に育っています
レモンユーカリの最終情報が2014/02/24からだから104日ですか。
背丈が1m超えたかな。こいつのおかげか、害虫が寄ってこないです。いつもならエカキムシにやられていたトマトの葉が、ひとつもやられていません。
蚊も少なく感じます。
7,8月でどのくらい大きくなるかが勝負(-.☆
![]() コブミカン(バイマックル) 実生苗1ポット 《熱帯果樹苗》「☆」 |
![]() トムヤンクンなどタイ料理に!ハーブの苗/コブミカン(バイマックル)3号ポット |
![]() 爽やかなレモンの香りレモンユーカリ(ハーブ) |
![]() レモンユーカリ苗 |
![]() 大果・珍種常緑低木 柑橘系 【 デコポン 不知火 】 13.5cm(4.5号)ロングポット |
![]() 甘さは柑橘類の中でも1・2を争ってます!!早生デコポン 2年生 |
楽天でさらに探す |