タヒチライムのその後
タヒチライムを購入してから、5年の月日が流れました。そして、極端な模様木にしたところ、狭いベランダと相性が合いコンパクトに育っています。ちなみに10号鉢です。
去年はひとつもならず・・・今年は今のところ6個です、大きく育っているが、何時落下するか・・・
その打ちの一つに、スダチ×タヒチライムの交配種があるので、うまくいけば種子ができているかも・・・ タヒチスライムという新しい品種ができるか?w
キーライムのその後
種子から育てて、この大きさになるまで1年ほどです。トゲは多めで柔らかい時に折ると楽なのでおすすめです。以上、柑橘近状報告でした。
入手方法
メキシカンライム(キーライム) 4500g【果樹苗】ライム/タヒチライム 5号ポット 【柑橘】 【常緑高木】 【あす楽対応_九州】